このサービスが向いている方は?
- 税務署に対応するのがとにかく不安な方
- なるべくスムーズに調査を終わらせたい方
- ご自分で確定申告をしていて顧問税理士がいない個人事業の方
税務調査に関するサービスです。
調査の連絡があった場合において事前に対策するサービス、調査当日の対応及び修正申告書の作成等を行うサービスをご提供します。
ある日突然、税務署から税務調査に行きたいという電話がくるかもしれません。「脱税なんてしてないのに、どうしてうちに税務調査が?」「なんかすごく不安、どうしたらいいのだろう・・・」あたなは、きっとこのように思うでしょう。でも、大丈夫です。税務調査は犯罪捜査ではありません。ただし、適切に対応することが必要です。
税務調査官からいろいろ指摘をされて、何がどうなのか意味が分からず、言われるままに修正申告をして不利な状況に陥ることのないようにあなたを守ります。税理士が間に入れば、いわば通訳の役割を担うことができ、適正な調査が行われているかの判断をすることができます。そして、なにより精神的な負担が軽減されることでしょう。
税務調査の連絡を受けた場合、準備する書類等やどのようなことが問題になりそうかなどをご相談いただくサービスです。
事前に準備することで、不安が軽くなります。
なお、このサービスを受けずに、調査当日の立会いサービスのみを受けることもできます。
税務調査の当日、税理士が立ち会って税務署から来る調査官の対応をします。
税理士が間に入ることで、調査官の言うことをわかりやすくお客様に伝えることができ、不利な取扱いを受けることのないようにします。
ただし、あきらかに申告に間違いがある場合などについては、その間違いをなかったことにはできません。あくまでも、適正な課税が行われるようにしなければならないということはご了承ください。
税務署とのやり取りの結果、修正申告書を提出することになった場合は、その作成及び申告をおまかせいただけます。